所有権移転等の変更手続きに関する書類
(1)相続による所有権移転
受付期限: 4月末
受付期限: 4月末
その他、以下の物が必要となります。
- 実印
- 印鑑証明書
- 土地全部事項証明書(登記簿謄本)
- 普通預金通帳
- 所有者が未成年の場合は、以下の物も必要となります。
- 親権者の実印
- 親権者の印鑑証明書
- 所有者の戸籍抄本
(2)贈与・売買・信託による所有権移転
受付期限: 4月末
受付期限: 4月末
その他、以下の物が必要となります。
- 実印
- 印鑑証明書
- 土地全部事項証明書(登記簿謄本)
- 普通預金通帳
- 前所有者の印鑑(認印可)
- 所有者が未成年の場合は、以下の物も必要となります。
- 親権者の実印
- 親権者の印鑑証明書
- 所有者の戸籍抄本
(3)軍用地料振込口座変更
受付期限: 6月末
受付期限: 6月末
その他、以下の物が必要となります。
- 実印
- 印鑑証明書
- 普通預金通帳
- 所有者が未成年の場合は、以下の物も必要となります。
- 親権者の実印
- 親権者の印鑑証明書
- 所有者がお亡くなりの場合は、振込口座の変更は出来ませんので、 [ 1.相続による所有権移転 ] の手続き、もしくは [ 相続人代表の設定 ] が必要になります。
随時受付(4)住所変更
その他、以下の物が必要となります。
- 印鑑(認印可)
- 住民票抄本(法人の場合は履歴事項全部証明書)
随時受付(5)氏名変更
その他、以下の物が必要となります。
- 印鑑(認印可)
- 戸籍抄本
- 振込口座の氏名変更もある場合は、 [ 3.軍用地料振込口座変更 ] の手続きも必要です。
随時受付(6)土地明細書再発行
お手数ですが、窓口にて手続きをお願いいたします。
所有者が申請
- 印鑑(認印可)
- 身分証明書
代理人が申請
- 所有者の実印
- 代理人の印鑑(認印可)
- 身分証明書
(7)見本
(8)変更手続きについて
(9)共済融資について